- 坂道の向こうは青い空
- NEW 売戸建, 投資物件
- オーナーチェンジ物件
-
- 沖縄市高原
- 価格:5,800万円
- 土地:所有権/約124.1坪(約410.3㎡)
- 建物:約70.8坪(約234.14㎡)
「うえのいだ」はご先祖代々伝わる大家さんの家の屋号です。
首里石嶺町にある古い建物をオーナー自ら少しずつ手を加え改装。現在は「うえのいだ」アパートとして賃貸しております。
建物が面白ければ、やはり大家さんも面白い方で、おじいさまから受け継いだ畑(うえのいだ菜園)を営んでおり、無農薬有機農法を実践しています。
派手なリフォームや、ガチガチのデザインイノベーションとは違い、どちらかといえば簡素。
壁や屋根を解体、剥がした状態のコンクリートブロックむき出し。型枠板の肌地が露出し、床も土間にクリア塗装をしただけの「素顔」です。
和室は畳を取っ払った板間の状態。見ようによっては途中とも思えるかもしれません。
が、改装OKなので、素敵にメイクしくれる方はご相談ください。(ただし改装内容は事前相談ください)
城北小学校のお隣の高台に位置しているので、ベランダからの景色は爽快です。整備されつつある首里城公園の一部が見られたり、天気の良い日には遠くに海も望めます。風がよく通り、ちいさな部屋にさし込む光がやさしい気持ちにさせてくれます。
古い建物の特徴ですが、外階段の角度が急ですのでお部屋まで辿り着いた時には息が切れちゃうのであしからず・・・・また、首里の古くからある街にある「うえのいだ」は接道する道路幅が狭いので、駐車1台込みですが、小型車限定でお願います。
正直便利さ重視ではございません。
古い建物を楽しみながら、手を加えながら、自分らしい空間、オリジナル感を欲している方へお住まいいただきたいと思います。
まぁ、まずはご覧くださいな。(お引渡しは12月予定)
**** 「サンカイノジメン」展のおはなし ****
去る2018年10月下旬のこと。退去後の302号室で、インスタレーションが開催されました。
オーナーが美術関係者であることも手伝って、周りにはユニークな人だらけ。今回募集するお部屋の退去者もアーティストでありました。
1級建築士でありながら、アーティストであり、電気系の資格も持ち合わせるという彼の独特な世界観を表現した空間アート展
その名も「サンカイノジメン」
入居当初はまだ小ぶりだった建物裏手の植物。バイク駐輪するたびに見かけていた馴染みの植物。
ニョキニョキと成長したその植物は、あれよあれよという間に3階フロアに手がとどくほどの樹木と化しました。
一緒に過ごした植物への想いと、お部屋への愛着心と遊び心を詰め合わせたインスタレーションは、退去記念の打ち上げ花火でありました。
そんなアパートって一体何なんだ?!と思っちゃう不思議ワールドを居住スペースとしていかがでしょうか?
text:たくし
- RENT
- うえのいだ(たわむれ編)
- 成約済み
- 【貸アトリエ・スタジオ】 , 【賃貸アパート】
- 沖縄県那覇市首里石嶺町
- 賃料:ーーーー円
- 間取り:24平米、1DK(板間4・土間9.5)
- 交通
- 「平良」バス停より徒歩6分
- 共益費
- なし
- 駐車場
- 小型1台
- 敷金
- 賃料1ヶ月分
- 礼金
- ナシ
- 仲介手数料
- 賃料1ヶ月+消費税
- 家賃保証
- 賃料の20%〜(毎年更新タイプ)
- 火災保険
- 10,000円(2年更新)
- 設備
- 駐車場1台込み(サイズ限定)
シャワー(バスタブ無し)
- 備考
- 改装可(改装内容要相談)
構造:コンクリートブロック造
契約:2年定期借家(更新あり)
- 取引形態
- 媒介
- こちらの物件の募集は終了しました。
こちらの物件もおすすめです


- 白紙からのRe:スタート
- 売戸建
- 1階部分はリノベ済◎
-
- 那覇市首里崎山町
- 価格:4,870万円
- 土地:所有権 193.45㎡(公簿)
- 建物:98.19㎡

- わたしの特別な場所はここ
- 売土地, 売戸建, 投資物件
- 海まで徒歩20歩◎
-
- 名護市安部
- 価格:7,500万円
- 土地:所有権(438m²/132.5坪)
- 建物:55.8m²/16.88坪

- 大地と歴史のシンフォニー
- 売土地
- 首里城近く◎上物付き土地
-
- 那覇市首里金城町
- 価格:1億6,000万円
- 土地:所有権(663.63m² / 200.75坪)

- 夢に見たシルバニアハウス
- 賃貸戸建
- まるで海外の一軒家
-
- 北谷町美浜
- 賃料:275,000円
- 間取り:3LDK