- 坂道の向こうは青い空
- 賃貸アパート
- 2階部分賃貸での募集スタート!
-
- 沖縄市高原
- 賃料:140,000円
- 間取り:3LDK(LDK25J / 洋室9.5J / 洋室8.5J / 洋室5.8J)
外人住宅のイメージといえば、シンプルな四角い箱型の平屋戸建てで、コンクリートの壁は白くペンキが塗られ、広い間取りは使い勝手よし◎
元々軍属向けに造られた建物なので、ちょっと日本離れした独特の雰囲気が、住居のみならず、お洒落カフェとしても人気があります。
なんですが、デメリットもありまして・・・。
外人住宅と呼ばれる建物は1950年代ごろ大量建築された住宅なので、築年数が40年~60年経っているものが多く、ちくちくとメンテナンスをしていても、人間もそうですが、建物だって老朽化は進みます。
コンクリートがヒビ割れたり、雨漏りしたり。
外人住宅は好きだけど、古い建物に住むのってなんだか勇気がいる・・・。
そんなあなたに朗報です。
今回ご紹介するのは、新築の外人住宅スタイルの物件でございます。
場所は車で那覇空港から北部へ40分の北中城安谷屋。
おいしいパンとコーヒーで人気の「プラウマンズベーカリー」さんからちょうど高速道路を挟んで反対側。
(ちゃんと行き来できる橋があります。)
築2年半と新しく、見た目はまんま外人住宅。
真っ白に直塗りされたコンクリートの外壁に青々とした芝生と青空が映えます。
陽射しをほぐしながらも風はしっかりと通す花ブロックの壁は、沖縄らしさも取り入れて、欧米と沖縄のいいところがうまーく融合されています。
間取りは2LDK。
ダイニングとリビングは大容量のクローゼットで二分割されているので部屋数がプラス1の感覚です。
ダイニングキッチンからはお風呂場・洗濯・物干し場のユーティリティーへと続いていて、リビングからは芝生のリビングへ出られる造りで、生活の動線は計算されているのがさすが!
天井も高く、窓も大き目で採光はばっちりです。
キッチンの主役はアメリカンなWhirlpool製のオーブン付ガスコンロ。
テンクスギビングデー(感謝祭)にターキーの丸焼き作れちゃいます。
二つのおへやも広々で、クローゼットを開けると壁色がアクセントカラーなのに遊び心が見えます。
新築なので水回りはとても綺麗。
さらに玄関前には家庭菜園もできるスペースまであって、これからの季節、ゴーヤーやトマト、オクラなどの夏野菜を植えてみるのも楽しいかも。
お買い物は徒歩圏内では厳しいので、生活には移動手段が必要かと。
だけども場所は北中城。イオンライカムショッピングモールへは車で10分です。
外人住宅のよさと、新しいもののよさを合わせたおうち。
4月1日からご案内スタートです。
※「外人住宅」とは、軍属向け賃貸として1950年代ごろ大量建築された住宅の呼称・愛称です。
text:ノハ
- RENT
- 四角い箱、しかくなし
- 成約済み
- 【貸アトリエ・スタジオ】 , 【貸事務所】 , 【賃貸戸建】
- 北中城村字安谷屋
- 賃料:ーーーーー円
- 間取り:2LDK (8.2/11.95/L11.6/DK10.5) 約102平米
- 交通
- 「安谷屋」バス停徒歩6分
- 駐車場
- 2台
- 敷金
- 賃料1ヶ月分
- 礼金
- 賃料1ヶ月分
- 仲介手数料
- 賃料1ヶ月分+消費税
- 家賃保証
- 賃料1ヶ月分の20%
- 火災保険
- 17,000円
- 設備
- バスタブ、家事室(ユーティリティ)、各部屋照明、エアコン、グリル付きコンロ、ガス衣類乾燥機
- 備考
- 広さ:102平米
用途:事務所、SOHO利用可、店舗相談可、飲食不可、ペット不可
- 現況
- 空家
- 取引形態
- 一般媒介
- こちらの物件の募集は終了しました。
こちらの物件もおすすめです


- ギャップにやられる・・・
- 売戸建
- 半分リノベーション済です
-
- 那覇市首里崎山町
- 価格:4,870万円
- 土地:所有権 193.45㎡(公簿)
- 建物:98.19㎡

- 生まれたてコンクリート(アパートVer.)
- 賃貸アパート
- 那覇の中心でのミニマムな生活
-
- 那覇市久茂地
- 賃料:66,000円
- 間取り:ワンルーム (洋6.7帖・キッチン3帖)

- ヒルサイドハウスつかざん
- 売戸建
- 津嘉山の高台から見下ろす景色…
-
- 南風原町津嘉山
- 価格:5,000万円
- 土地:所有権 (301.43㎡ / 91.18坪)
- 建物:約92.3㎡ (約27.92坪)